2018年2月8日木曜日

最近見かけた生き物たち 2018年2月6日まで

冬も後半になりまたちょっと見かける生き物も変化している。

2月3日、久しぶりに釜利谷小川アメニティーに出向く。
寒いし何も収穫はないだろうなあと思って歩いていると・・・。

キセキレイ
向こうの方で水に飛び込んでいる鳥がいる。
すぐに見たことがない鳥だと分かった。
 特に逃げないのでじっくり撮影。
 なかなか美しい鳥だ。
 エサを探して・・・
飛び込み捕獲!
 しばらくの間モデルになってくれた。
この後釜利谷地区センターの図書室に寄り図鑑で確認。
キセキレイと判明。
ハクセキレイは毎回見かけるけどこれは珍しかった。

そしてこの日の釜利谷小川アメニティーでは・・。

コサギ
かなり小さめのコサギを発見!
こちらには目もくれずエサを探し続ける・・。
足を水中でブルブルって振るわせてそれに驚いて出てきた生き物を捕まえているようだ。
 胸と後ろの羽が逆立っていてそこがまた非常に優美なスタイル。
 それにまだ子供なのだろうと思われ真っ白く見えた。
 水から出て橋を渡り上流に向かって歩き出す。
 お、ちょっとポーズ。
あ、歩きながらフンをしてすましてる。

 美しいわりに大胆だな。(笑)
もう一回水に飛び込み、
 エサを探す。
 一向に立ち去る気配はなく、こちらが退散。
小川アメニティーは冬にもちゃんと来ないといけないなと思った。

さて次は2月4日の自然観察の森。
ちょっと枝の向こうでちゃんと撮れなかったけれど初めて見る鳥。
たぶんこれはウソのメス。

違うと思ったら指摘してください。。

この時期とてもよく見かける鳥
カワラヒワ
1月28日、母とうちのすぐ近所を歩いていると「あら?スズメかしら。」というので「そうだろ」とファインダーを覗くと「あ!違う。」
持ち歩いているのが超望遠レンズなのでワイド端いっぱいでこれしか映らなかったけどここに25羽いて、全部で30羽は確実にいたと思う。
 雪の中でエサを探しているのはカワラヒワ。
私がつい最近名前を覚えたような鳥が近所にこんなにたくさんいるなんて驚いた。
この鳥、最近やたらと近所に出現する。
下の2枚は2月1日。
画面が荒れているのは前の晩、皆既月食を撮影するのにカメラの感度を3200まで上げてそのままにして撮ってしまったため。
 こちらは2月4日

ヒヨドリ
1月25日、母の付き添いで行った横浜市大病院の10階屋上で撮影。
実はヒヨドリってかなり木の高い所にいたりして近くには来ないので今までろくな写真が撮れてなかった。
ところが今回屋上に出たとたんに目の前にやってきてしばらく滞在。
しかも晴れていたのでじっくり撮影させてもらった。
食いしん坊だから実をくわえてる。
そしてまた実を探して・・。
 警戒。
 ん?
 じろじろ見てるんじゃねえよ!
 とか言いながら
またエサを・・。
こんな10階の屋上で野鳥の撮影をするとは思わなかった。(笑)
ちなみにこの日ここで撮影したのは
なぜか黒い煙が出ている東京湾第二海堡
 東京スカイツリー
 写真が下手ですけど美しい富士山。
 能見台のマンション越しの丹沢の峰々。

1月27日、用事で都内、大森まで出かけた。
住宅街を歩くと木にエサを付けている家があり野鳥が来ていた。
ヒヨドリ
 平和共存のハトとムクドリ
 スズメ
 メジロ
 ムクドリ
正直「なんだ、都内も釜利谷と変わらないじゃないか。」と思った。
野鳥はどこにもいるのだな。

アオジ
1月22日、釜利谷緑道で遭遇。
保護色になっちゃって見づらい。(笑)
一時期よりも減ってきたように思う。

ハクセキレイ
1月26日 奥座公園
まあ毎日見てますけど。
相変わらず仲睦まじくペアで現れる。


ツグミ
2月6日 釜利谷緑道
ツグミを見かけることが増えてきた。


コゲラ
1月26日 奥座公園
まだ子供らしく、細い枝に向かってカタカタやっていたのだがいかんせん枝が軟弱で全く音がしていなかった。

 春までにはしっかり練習して上手にドラミングできるようになるだろう。

水鳥・・昨年より水鳥の種類が増えたように思われる。
ヒドリガモ
1月26日 手子神社の前の宮川。

1月26日 同じ場所でのオオバン。
ここの所やたらとオオバンを見かける。


スズメ
2月3日 釜利谷小川アメニティーの近く。
かわいいスズメはありふれているがいつも目を楽しませてくれる。



タイワンリス
1月29日 釜利谷緑道
どういうわけか日によってたくさん現れる日といない日があり、しかも
同じ天候や気温でもさまざまでその理由は謎。
でもこの時期は割とゆっくりエサを食べてくれるので撮影しやすい。





ウスバフユシャク
2月4日 我が家
こんなに寒い日のしかも日陰にいるなんてと思って図鑑を見たらなんと冬にしか現れないそうでびっくり。
ウズラ
知り合いよりの情報。
2月3日 釜利谷小川アメニティーで撮影したとのこと。
実は私も一度だけ遭遇したことがあり、あれは何だったんだろうと思っていたのだけれどやはり野生のものがいるらしい。
たくさんになってしまいましたが、今回はここまで。

おまけ 梅の写真です。
釜利谷小川アメニティーで撮りました。
次回は称名寺で見た鳥の予定です。

2 件のコメント:

  1. 初めまして。

    最近、東京より越してきて小川アメニティに感動しております。
    こないだコサギが1羽死んでましたね。
    見たところ特に外傷もなく、草むらにそのままパタリと倒れてる感じでした。
    毎日2~3羽見かけたのに、あれから1羽いるかどうかになりました。
    鳥インフルエンザを心配しております。

    返信削除
    返信
    1. 書き込みありがとうございます。
      私も一年ちょっと前に引っ越してきたばかりで大好きな場所です。
      コサギを毎日2~3羽見かけるとは近所に住んでらっしゃるんですね。
      うらやましい限りです。
      私は現在たまに行く程度なので。

      しかし、鳥インフルエンザの件、本当にそうだとしたら大変なこと。
      保健所は知っているのだろうかと心配になります。
      私も注意深く見ていようと思います。
      情報ありがとうございました。

      削除